【妊婦×2歳児のディズニーシー記録】京丹後市、福知山市整体サロン、骨盤矯正

こんばんは

晴れ

ずっとずっとブログ更新したかったのに、妊婦8ヶ月に突入してから
さらに体がきつくなってきて

夜に娘を寝かせたら
自分も眠ってます

[みんな:13]

それでも胎動が激しすぎて、
眠りは浅く、睡眠不足な妊婦です

[みんな:02]

寝てる時にあまりにも横揺れするようにお腹を蹴るので
「地震やー!」
って飛び起きてパパに怒られたりしてます

お腹の中の坊ちゃん

[みんな:06]

やんちゃもほどほどにー

[みんな:07]

今回は先週行ってきたディズニー旅行のお話をさせていただきます

[みんな:01]

妊婦7ヶ月母&2歳娘&パパで行くディズニー旅行1泊2日の旅

[みんな:04]

まずは東京までの移動

[みんな:05]

どうやって行くか悩みました

新幹線or飛行機

新幹線は移動が長くなるけど、
景色みたり、ちょっとウロウロしたりできるのでいいかなって
思ってたんですが

結局飛行機で行ってきました

伊丹空港から乗ったのですが、
自宅から空港までも車で行きました

[みんな:10]

2日間の駐車場代金もけっこうなものですが、私も妊婦なので楽な方法を選択しました

[みんな:11]

娘は初の飛行機

飛行機

東京まで45分ほどのフライト

[みんな:12]

暇つぶし対策におもちゃと

離陸時の耳の気圧調節用のパックジュースを準備して行ったのですが、

おもちゃは途中で飽きてしまい

[みんな:14]

行きも帰りも
最後に飛行機から降りるときの
順番待ちを待ちきれず
泣いてしまいました

[みんな:15]

飛行機に乗る時は2歳までの子連れは
優先して乗せてもらえるので助かりましたー

[みんな:16]

そして、いよいよ到着ー

[みんな:19]

1日目はディズニーシー♡♡

ディズニーホテルに宿泊だったので、到着後はウエルカムセンターで荷物を預けました

アップ

ホテルまで荷物を運んでおいてくれるので助かります

小さい子にはランドの方が楽しめるって言うけど、シーも空いていたのでめちゃ楽しめました

[みんな:18]

アラビアンコーストとマーメイドラグーンが小さい子でも楽しめる所が多くてオススメです

[みんな:33]

そして、お昼ご飯は
SSコロンビアダイニングというレストランへ

[みんな:20]

ディズニーってどうしても食事が
ファーストフードっぽくて2歳児にはまだ早いし、
しかも混むことが多いんですよね

[みんな:22]

今回は食事をプライオリティシーティングで予約したので、
待ち時間もほとんどなしで済みました

[みんな:23]

プライオリティシーティングをしてるレストランっていくつかしかないし、

しかもちゃーんとしたレストランなのでお料理代もけっこうするんですが、
2歳児でも食べれそうなメニューもあったので、事前に予約してたんです

[みんな:24]

予約も1週間前からパソコンでチェックしてたんですが、
良い時間帯はすでにいっぱいで

出発1週間前はずっとパソコンに張り付いてキャンセルが出るのを待ってました

[みんな:26]

根気強くチェックしてたらけっこうキャンセルも出るもんですね!

しかも今回はパパの誕生日祝いも兼ねていて

[みんな:27]

ウエルカムセンターとかでバースデーシールをもらうと

こういったちゃんとしたレストランではデザートにローソクをつけてお祝いしてくれたりすんですよね

お昼から豪華なイタリアン料理

おいしかったー

娘、視力検査中

[みんな:52]

お昼ご飯後もたくさん乗り物乗って

ホテルにチェックインする予定だった4時ごろにちょうど娘がお昼寝突入

[みんな:30]

パパはまだまだ遊びたそうだっけど
妊婦母も休憩したかったので
ホテルへ

[みんな:31]

そう!
今回は初めてミラコスタに宿泊ー

ディズニーランドホテルは泊まったことあるけど、

やっぱりミラコスタは格別でしたー

[みんな:34]

ミラコスタもすぐ宿泊予約がいっぱいになっちゃうのですが、
1ヶ月前でもキャンセル待ちしてたら良い眺望のお部屋が空いたんです

部屋からの景色は
ちょうど中央の広場

シーの中にホテルがあって
休憩しながらシーを出入りできるのも
嬉しいですよね

[みんな:37]

母と娘が休んでる間、
パパは1人でお土産選びに
行ったりしてました

[みんな:38]

夜のショーも部屋からのんびり鑑賞

[みんな:39]
Screenshot

ショーの後は
ホテルのレストランでブッフェを
いただきました

[みんな:40]

もちろん、プライオリティシーティングで

[みんな:41]

パパの誕生日祝いもしてもらい、
大満足です

[みんな:42]

夜に寝るのも惜しいくらいのホテルで
起きては窓から何度も景色を
見てました

[みんな:43]

朝起きてもこの景色

[みんな:44]

ディズニーホテルに宿泊したら
アーリーエントリーと言って 
早めに入園できるのですが、

今回はこれはせず

[みんな:45]

娘がそんな早く起きれないし、
早く入園したところで
そんなに長く遊べないので

朝はホテルでゆっくりしました

[みんな:46]

朝食も前日と同じレストランで

[みんな:47]

お金の話をするとやらしいですが、
1人3千円の朝食なんて
夢の国だから払えるものですね

[みんな:48]

極力荷物は減らしたいので
1日目のお土産、洗濯物は
ぜーんぶホテルから自宅に
宅配してもらい、

いざ2日目はディズニーランドへ♡

いちお、続く~ということで

何はともあれ、
子連れ&妊婦ディズニーには
ミラコスタ一押しですー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

サロンの様子を知りたい方はこちら!

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

この記事を書いた人

理学療法士で3児のママ。
自宅で整体サロンpittamkoを経営。
第二子が自閉症で悩みまくった経験あり。
自分のための人生を生きぬくこと、こどもの居場所を作ることに奮闘中

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次