産後のお身体のお悩みは、お気軽にお問い合わせください♩
【子連れお伊勢参り】 京丹後市/福知山市 /産後骨盤矯正 /託児

※2014年の育児ブログを再投稿しています
3月もいよいよ
明日でおしまいですね
我が家では
金曜の夜に
パパさんのお父さんお母さん弟くんが
泊まりにきていました
そして次の日
パパの妹さんも連れて
みんなで
伊勢に向かって出発
目的はお伊勢参り
春休みだからか
伊勢神宮だからか
外宮も内宮も
すごく混んでいてびっくりしました
外宮では
娘は歩かせて
息子は抱っこ紐で移動しましたが
内宮はおかげ横丁も
ウロウロしたかったので
娘はベビーカーにしました。
でも外宮も内宮も
砂利道なので
ベビーカーは大変でした
おかげ横丁では
授乳室もあったようですが
移動中に車の中で
授乳ケープを使って授乳して
なんとかいけました。
念のため哺乳瓶や魔法瓶も
用意してたけど
出番なし
ちなみに
内宮の駐車場の混雑状況は
伊勢市役所のHPから
確認できたので便利でした
伊勢神宮では
ずっと欲しかった
「やしろ」
を買いました
リビングの隣りに
和室がある我が家ですが
神棚をまだ作ってなかったんです
それどころか
和室をどんなテイストに
するかも決めてなくて
部屋作りは
手付かずでした
やしろ購入を機に
和室も和室らしく
改造していきます!
神棚もがんばって作るぞー!


すごいボリューム
桜もチラチラっと
咲いてました

宿泊は鳥羽でしたが
穴場チックな旅館で
客室展望風呂がついていたので
息子のお風呂も楽チンでした
2日目は鳥羽水族館に
行きました
カピバラ
ジュゴン
スナメリなどなど
かわいい生き物が
たくさんいました

娘ははしゃいで暴走するので
途中からベビーカー借りました
1泊2日の家族旅行でしたが、
大人数のお出かけに
娘も息子もうれしそうでした
夏には
パパの妹さんにも赤ちゃんが
生まれるので
我が子たちにとっては
初いとこ
私も晴れて叔母さんになります笑
家族っていいなあ
改めて思った旅行でした
コメント