結婚式→石川旅行①/京丹後市、福知山市骨盤矯正サロン/産後/託児/整体

こんにちは!

3連休は

台風縦断の連休でしたね

我が家のパパ

仕事は

連休とか関係なくある方ですが

今回はなんと4連休

連休1日目は

パパのいとこさんの結婚式に

京都へ行ってきました!

あつかましくも

家族4人で出席にひひ

息子は初結婚式でした

披露宴では離乳食をたべて

授乳したらぐっすり寝てくれました

娘は3歳にして

5回目の結婚式参加

妙に結婚式慣れしていて不気味。笑

親族紹介とか家族写真のときに

緊張してビビるのか

トイレに行きたがっていましたが

それ以外は特に手もかからず

成長を感じましたニコニコ

今回はママも洋装で行ったので

準備とか授乳もラクでした

夜はじいじばあば

パパのお姉さん夫婦

妹さん夫婦プラス赤ちゃん

弟さんとごはんに行きました

素敵な家族に囲まれて

娘も息子も楽しそうでした

その日は

夜10時に帰宅し、

子供を寝かせたら

ママは夜な夜な荷造り

翌朝7時に

台風が近づく中、

石川旅行へ出発!!

娘は起きれたけど

息子は寝たままクルマに乗せ

いざ出発ー!!

我が家からは

クルマで3時間半くらいかなにひひ

1日目は金沢へ

近江町市場へ海鮮丼を食べに♪

本気の海鮮料理の店で

パパがどうしても行きたいって

言うから入ったものの

娘が食べれそうな物が

太巻きと鰻重しかなく

生魚も食べれるけど、

たぶん娘的には

そんなにおいしくないやろし。

娘は

いくらが好きやから

パパは

いくら丼頼んだら?とか言うけど

旅行中にお腹壊されても、と思い

機転を利かしたつもりで

太巻きと鰻重を頼んだら

完全に逆効果

パパが頼んだ華やかな海鮮丼に比べ

地味ーな太巻きと鰻重に

娘はすねてしまいました

3歳児に

ガチの寿司屋は

まだ早かったようですしょぼん

気を取り直して…

21世紀美術館☆

子供が遊べてけっこう楽しめます!

芝生もあって

ハイハイの息子も喜んでました!

夜は金沢の繁華街、片町へ!

加賀野菜を食べに行きました

ノンアルコールビールでも

酔えそうなくらい楽しかったです!笑

この日は

片町のビジネスホテルに

泊まりました。

ツインの部屋を予約して

子供は1人ずつ添い寝で

いけました。

でもちょっと部屋が狭くて

子供は窮屈そうでした(^_^;)

2日目は能登島へ!

次回に続きます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

理学療法士で3児のママ。
自宅で整体サロンpittamkoを経営。
第二子が自閉症で悩みまくった経験あり。
自分のための人生を生きぬくこと、こどもの居場所を作ることに奮闘中

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次