【妊婦、1歳児と枚方パーク】京丹後市、福知山市骨盤矯正、整体

こんにちは

少しずつ体調も落ち着いてきて
来月からまた仕事復帰することに
なりました

と言っても、仕事内容は
以前の訪問リハビリは別の方に
お願いして、

病院でのリハビリ業務と
事務作業やらを手伝うかんじで

1人目妊婦のときは
妊娠7ヶ月前まで訪問リハビリの
仕事をしていたので

もうちょっと続けたかったんですが、
止むを得ずリタイアです

先日の月曜日はパパが休みで
私も体調がましだったので

急遽、枚方パークへ

知り合いの方に頂いた入場券があって
期限がもう切れそうだったので
諦めていたのですが、

お天気も良かったし、
今日なら行ける

ってことで

今はトーマスのイベントを開催してて
娘はそれに大興奮

娘は
マイブームがトーマスなんです

最後に観覧車だけ乗って帰りました

ところでタイトルにあるように 

今の夫婦の悩みは車

家族の移動用にどの車にするか
悩んでるんです

今乗ってる軽自動車に
将来的にチャイルドシート2台は
もう限界なので、

大きめな車の購入を
考えているのですが、

正直、車とかよくわかんないんです

「パパの好きなの買ったらいいやん」

とか思ってたんですが、

やっぱりワンボックスカーかなー
SUVもいいなー
これからはハイブリッドかなー

なかなか決められずにいるパパ

悩んでる時間が1番楽しいそう

私は答えはサーっと出したいタイプなのでよくわかりませんが

そして悩んだ結果、

パパ「これの新車にする」
私「それいくらくらいするん?」
パパ「○○○万円」
私「貯金空っぽなるで」

という会話の繰り返し

個人的に車をローンで買うのは
気が進まないのですが、

やっぱり男の人って
車にロマン(?)があるようで

好きなの買わせてあげたいし

主婦としては家計も気になるし

板ばさみです

そんなどうでもいいこと悩んでる間に

体調も良くなってくれるかな

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

サロンの様子を知りたい方はこちら!

この記事を書いた人

理学療法士で3児のママ。
自宅で整体サロンpittamkoを経営。
第二子が自閉症で悩みまくった経験あり。
自分のための人生を生きぬくこと、こどもの居場所を作ることに奮闘中

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次