産後のお身体のお悩みは、お気軽にお問い合わせください♩
【桃の節句と引っ越し】京丹後市、福知山市骨盤矯正、産前産後整体サロン

前回のお話はこちら!!
あわせて読みたい


【試作品】京丹後市、福知山市骨盤矯正、産前産後整体サロン
こんばんは 今週は娘の体調不良で結局火曜日と金曜日しか出勤しなかった母…。 仕事がたまりすぎて、週明けの出勤が怖いです しかも昨晩からパパが熱発し、今も闘病中 娘…
3月9日、無事に引越しおわりましたー!
思ったよりすぐに片付いたのですが、やっぱりバタバタしてブログはご無沙汰しておりました
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/su/suisei-rocket26-basara/244.gif)
前回の娘、パパの発熱事件を乗り越え、桃の節句にはお宮参りぶりのスタジオ撮影へ
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chisono200/1075.gif)
撮影中の娘、全然じっとしてくれないしあやすの大変でした

夜はちらし寿司、蛤のお吸い物、ハンバーグ、お刺身にしましたが、バタバタしすぎて写真撮るの忘れてました

しかもケーキも焼いたんですが、今回は完全に失敗でした
![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okan-hitorigoto/14942.gif)
桃の節句が終わったら即お雛様を片付け、引越しモードに
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2508.gif)
昼間は仕事しながら、夜は家事と荷物の段ボール詰めに奮闘しました
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2510.gif)
引越し前日の8日にはパパ方の両親プラス高校入試を終えたパパの弟くんが到着
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/hi/high-high-naka-ta/672.gif)
子連れの引越しはやっぱり夫婦二人だけでは大変なので、たくさん手伝ってもらいました
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/5067.gif)
9日は引越し屋さんも来て、あれよあれよと言う間に新居へ運んでくれました
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chisono200/1075.gif)
この間も娘はおじいちゃんおばあちゃんにみててもらって私ら夫婦も片付けに専念できましたー
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/4313.gif)
天気も良く、とても暖かい日だったのでありがたかったです

ただ引越し屋さんってけっこうするんですね
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2508.gif)
エアコン2台の取り付け含めて12万

最初14万やったけど、なんとか値切りました
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shibatyuu/703.gif)
その日はおじいちゃんおばあちゃん弟さんにも新居に泊まってもらってすごく楽しく過ごせました
![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/4313.gif)
やっぱり、家族って多い方がいいな
![[みんな:13]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1496.gif)
がんばって3人産むぞー
![[みんな:14]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2508.gif)
![[みんな:15]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2508.gif)
笑
なんだかいつもバタバタしている我が家

新居の様子も少しずつブログで紹介できればと思います
![[みんな:16]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1822.gif)
ちなみに今日の娘のお弁当
![[みんな:17]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yun-san-blog/3328.gif)
割と自分の中ではうまくできた方なので写真撮っときました

アンパンマン弁当です
笑
完成度の高いデコ弁が作れるにはまだ修行が必要です。
あわせて読みたい


【手作りキッチン】京丹後市、福知山市骨盤矯正、整体サロン
前回のお話はこちら! こんばんは 昨日は新居にさっそくパパの職場の後輩が泊まりにきてくれました イケメンのお客様に娘はテンションマックス 笑 そして、今朝早くから…
コメント