産後のお身体のお悩みは、お気軽にお問い合わせください♩
[2人目のご報告]京丹後市、福知山市産後整体、骨盤矯正


こんにちは
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chisono200/1075.gif)
GW後半からいろんなことがありすぎて、
ブログも更新できずでした
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chisono200/1075.gif)
なんだか自分の気持ちも整理できず
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shibatyuu/703.gif)
タイトル通り、今回はご報告がありまして
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
と言ってもこのブログ、ほんまに仲の良い数名の友達にしか存在を知らせてないので、
ここで報告してもってかんじですが
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
この度、めでたく2人目を妊娠しました
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/hi/high-high-naka-ta/672.gif)
すっごく嬉しいことなのですが、
別のことと重なって、
なかなか手放しでは喜べず…。
今日はその一連の話をつらつらとしていきます
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2508.gif)
GW後半はパパ実家に3泊4日で
帰省してきました
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chisono200/1075.gif)
GW前半に白浜で太平洋を見たあと、
GW後半は帰省先で日本海を一望してきました
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
楽しい連休を終えて自宅に帰ると、
実家の兄からメールが
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2508.gif)
母が急性心不全で入院したと。
今は落ち着いてるから心配しなくていいと。
急なことで私もショックが強くて。
パパは今からでも母の病院に行こうかって言ってくれたのですが、
長旅から帰ってきた娘をまた長距離移動させるのはかわいそうだったし、
自分もつわりが始まっていたので
会いにいける体力もなくてその日は行かないことにしました。
GWが明けると
自分もつわりの中、出勤
![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2508.gif)
1人目のときもそうだったんですが…
つわりがひどい体質な私
![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
しかも2人目はさらにつわりがきつくて
![[みんな:13]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shibatyuu/703.gif)
前回の妊娠時はお米は食べれなくても
うどんとかあっさりしたものや
酢の物みたいな酸っぱいものは
食べれたんです
![[みんな:14]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2508.gif)
今回はうどんも酢の物もムリ…
なにかを食べては吐き…
車に乗る仕事なので、
常にビニール袋を常備して
気持ち悪くなっては車を停め。
ここまでしてなんで
仕事してるんかな。
母のこともあるのに。
すごくユーウツな日々が続いたのですが、
高校時代の大切なお友達の結婚式に
なんとか出席したり
母の日に母に会いにいけたりして
少しずつ気持ちも落ち着いてきました。
つわりの方も
酸っぱいものではなくて
塩辛いものなら食べれることがわかり、
キムチやらポテトチップスを食べて
しのぎました!
どうやらお腹の子は
1人目とは嗜好が違うのかな
![[みんな:15]](https://emoji.ameba.jp/img/user/su/suisei-rocket26-basara/244.gif)
きっと次は王子が産まれてくる!?
そんな前向きなことも考えられるようになりました
![[みんな:16]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chisono200/1075.gif)
1ヶ月間の入院も経て
母も無事に退院
また来月も入院予定ですが
体調も少しずつ落ち着いてきて、
調子いいときは
うどんやサンドイッチも食べれるように
まだまだ仕事は続ける予定なので、
今日からは
ママ✖働きマン✖マタニティ
の3枚看板ブログでがんばります
![[みんな:19]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/4313.gif)
体調が悪かったり
不安なことがあると
どうしても出来ないことを
数えてしまいますが…
そんなことしたって
始まらないですよね
仕事もあって
家も買って
2人目妊娠
次は2人目出産に向けて、
おっきい2台目マイカー購入予定
できることを数えれば
順風満帆
実母の病気で
お産をする場所がまだ決まっていないという不安要素もありますが
(今、有力なのはパパ実家で産む案)
これからも
時々ブログでウジウジしながら
だいたい前向きに
がんばっていけたらいいな
今日も読んで頂いてありがとうございます

コメント