産後のお身体のお悩みは、お気軽にお問い合わせください♩
100均で作る!手作り棚/京丹後市/福知山市/骨盤矯正サロン/産後/託児/整体

こんばんは!
毎日、梅雨らしい天気ですね
雨が降ってなくても
ジメジメ暑いし
最近は公園遊びも
行かなくなりました
おうちで遊んだり
お友達に遊びに来てもらったり
お友達のおうちに行ったり
育児サークルで
公民館や保育園で
遊んだり
そんな毎日です
昨日、今日は
珍しくなんにも予定がなく
買い出しも済んでたので
100円ショップに
2日連続で行ってしまいました
そしてそして、
以前から作りたかった物を
やっと作り始めました



キッチンカウンターに
手作りの棚を置いてみましたー!
キッチンカウンター…
それは我が家のリビングの
最後の頼みの綱
どういうことかと言いますと
リビングで唯一
2歳の娘の手の届かない場所
それが
キッチンカウンター!笑
でもこのカウンターにも
いよいよ手が届き始め
なんなら椅子を持って来て
それによじ登って
物をあさろうとするんです
なんとか対策を
考えなければ!!
というわけで作ったのが
この棚なんです

もともとは
シンクの奥にある
ちょっとした隙間↓

ここを活用して置いてみました!
ちなみに
材料は端材やら
100円ショップグッズの
余ったパーツを使っただけなので
制作費は
600円ほど。
最近の100円ショップの進化には
脱帽です
小さい子供へのおうち対策も
どうせやるなら
オシャレに楽しくすると
子供のイタズラも防げて
自分も楽しめて
家もオシャレになって
一石三鳥!?笑
それは言い過ぎかな
さてさて
明日は久々に
娘が保育園
朝からお弁当作り
がんばります!!
コメント