京丹後市福知山市整体サロン     普通のママが独立しようと  した話⑭

  

のぶこ

こんにちは!
ママとこどものための
整体サロン
pittamkoです!

むすめ

1月もあっという間に
半分すぎました!
ママ、初詣は行った?

のぶこ

年明けて2週間たってから 
やっといけたよー

むすめ

もっと早く
行ったらいいのに、、

のぶこ

なかなか
行けなかったんだよー💦

さてさて、今日は
サロン独立話、第14話です!
ご興味ある方は
呼んでいってくださいね☆


この記事は、、

  • 3児のママの理学療法士
  • 地元でもないよそ者でありながら
  • 一人で自宅でサロン独立する

話を10年前のママになったときから

遡って記録しています☆


晴れて(?)2児のママになった私。

待っていたのは

長女の赤ちゃん返り&いやいや期の絶頂。

ちなみに

小学5年になった今では

(もちろん心配なところもまだあるけど)

ちゃんとお姉さんになってます。

ですので

このブログを読んでくださってるママさんで

今、お子さんが超絶いやいや期で

明日が明るく見えなくても

絶対いつか夜は明けるので

時々白目になりながらも

ゆるーく乗り越えてほしいなって思います。

脱線しましたが

超絶いやいや期の長女と

そして、生まれた息子は

なんと、身体が弱かった💦

なにか大きな疾患があって、というわけでは

なかったけど

まず

乳児湿疹がかなりひどくて

(あとでわかったことだけど

ミルクアレルギーだった)

1か月検診を待たずして

生まれた病院に再受診。

大阪に戻ってからも

乳児湿疹で小児科通い。

すこーし落ち着いたので

さっそく

子連れのお料理教室に

長女、息子と一緒に参加してみると

翌週には

長女が

インフルエンザに。

数日後

息子がRSにかかり、1週間の入院に。

風邪や、入院のテンポが

早すぎて

第二子の洗礼を

親子でしっかり受けました。

長女のときは

受診なんて、最初は予防注射くらいしか

なかったのに💦

退院後も中耳炎を併発していて

耳鼻科通い。

その後も長女がノロになり、

親もうつされ、

息子はまた熱をだし、、

12月生まれだったのに

落ち着いて外出ができるようになった頃には

春がきていた💦💦

以前のブログに書いていましたが

このときは大阪在住。

娘を出産時は京都在住。

出生届けは

娘も息子も旦那さんが市役所に

だしてくれたけど

息子のときは

出生届けと同時に

保育園の申し込みもさせられたらしい。

娘のときは

保育園に入るタイミングや

年度初めの申し込みに間に合えば

よかったのに、、

保育園の申し込みをして

言われたことは

「18番目」だそうで

これが一体

遠い番号なのか

1年待てばちょうどいい感じで

順番が回ってきそうな番号なのか

全然判断できなかった💦

でも、息子が生まれる直前に

参加した子育てイベントで

たまたまおしゃべりしたママさんが

3人目のお子さんを連れていらしてて

保育園に入れるように

2人目、3人目は

4月か5月生まれになるように

妊活されたと話していることを

思い出した。

もしかして

そこまでしないと

保育園に入れない場所なのか

大阪って、、。

いやいや、まだ育休も始まったばかり。

その時が来れば

わかることだし

不安だけど

なんとかなるかな、、。

楽観視しながらも

長女のとき同様

「希望の保育園」の開放イベントには

しっかり参加することは

欠かさず遂行。

これまた、京都のときと違って

毎月の開放イベントも事前申込制。

予約が始まる日時も決まっていて

その日時になったら

ソッコー電話予約しないと

開放イベントですら

すぐに予約が埋まってしまうという、、。

なんとしても

希望の保育園に入りたい

そのためには

効果があるかないかわからんけど

イベントに毎回出席して

先生に顔を覚えてもらう!

そんな熱い想いから

予約の電話を忘れないように

予約時間にアラームまで毎回して

しっかり予約をしてました💦

二人目の育児休暇で

もう一つ始めたことは

長女の習い事!

育休が終われば

また慌ただしい日々になりそうなので

せっかくの育休だし

思い出作りに

習い事を始めることにしました。

まだ長女も2歳だったので

そんなに選択肢があるわけじゃなく

0歳の息子を連れて

参加できるもので、、と考えて

某大手音楽教室の

英語教室に通うことに。

もしかしたら

人生最後の育休になるかもしれないし

楽しもう!!という想いの

一方で

「ほんまにこども二人連れて

1年後仕事復帰できるんかな?」

「職場に戻る、とは言ったから

一旦は戻るけど

大変だったら退職して

パートとか専業主婦かな、、」

なんて考えも

心のどこかでありました。

いやいや期の娘は

大変だけど

落ち着いてきたような

第二子の育児休暇。

夏に入って

またまた

仕事をどうしていこうか

悩ましくなる事が起きるのでした。

今日はこの辺で!

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

サロンの様子を知りたい方はこちら!

この記事を書いた人

理学療法士で3児のママ。
自宅で整体サロンpittamkoを経営。
第二子が自閉症で悩みまくった経験あり。
自分のための人生を生きぬくこと、こどもの居場所を作ることに奮闘中

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次