普通のママが独立しようとした話⑰               京丹後市、福知山市整体サロン

のぶこ

こんにちは!
ママとこどものための
整体サロン
pittamkoです!


むすこ

今日のブログのテーマは
なんですか??

のぶこ

今日はね、
サロンで独立するまでの話の
続きです!
第17話!
ちょうど息子君の育児休暇が
終わって
仕事復帰したころの話♪

むすこ

僕も最初は
ママの仕事場の託児所に
預かってもらってたんだね!

のぶこ

そうそう、あのころは
手遊びしたり
自分でスプーン使って
お弁当食べたりして

息子君も
なんにも発達には問題なく
すごしてたなー涙

託児所の先生にも
特別、手がかかるような
ことは
言われたことなくて💦

むすこ

また、そのうち
僕がメインの話も
増えてきそうだね、、
ドキドキ💦

↑前回のお話はこちら!

↓第1話はこちら


このブログは

  • 3児のママ(第二子はその後重度自閉症が発覚)の理学療法士が
  • 地元でもないよそ者でありながら
  • 一人で自宅サロンで独立する

経緯をママになった10年前から

遡ってブログにしています♪

よかったら

最後までよんでいってくださいね!!

目次

2回目の仕事復帰

第二子である息子くんの育児休暇を終え

仕事復帰した私。

こども2人は託児所へ。

託児所は給食がなく、毎朝3歳と1歳のお弁当作りをして

出勤する日々が始まる。

さらに

すこし割高な託児所だったので

一人目のときは気にならなかったけど

託児料が2倍になると

もはや給料のほとんどが託児料で飛んでいく、、。

そうなんです。

私の前に立ちはだかったのは

またもや

保活

第二子妊娠前に引っ越した私たち。

3歳になる娘にとって

保活の視点で考えるとこれはかなり不利な

選択だった💦

このまま

保育園が入れる順番を待ってても

入れる見込みはなく

幼稚園を選択することを勧められる。

それに対して出生届けと同時に

保育園の申し込みもしていた12月生まれの

息子くん。

1歳の誕生日には

まだ保育園は決まらなかったが

年度初めには入園できそう!とのこと。

姉弟で違う保育園は避けたい!

娘が保育園に入れないかもしれない

というのは

ほんとに誤算でした!

まさか

何年も待ってても入れないなんて💦

幼稚園も視野に入れてください、と

保育園側や市役所で教えてもらって

調べてみると

最近では

幼稚園でも

夏休み保育や延長保育があったりして

保育園ほどではなくても

長い時間預けられるとのこと!

ただ、お弁当の日があったり

やっぱり大半は短い時間の預かりだったり

するので

自分や娘に負担がかかりそうなところは

否めないけど

それでも預かってもらえるだけでも

ありがたい!!

ただ、息子と別々の場所に

毎朝預けに行くのも

なかなかに大変なので

それは避けたい。

たまたま第一希望の

保育園が

保育園と幼稚園が併設されていたので

娘は

そこの幼稚園に入園することを検討していく。

第二子の育休、それは

上の子の

保活と幼稚園入園の準備を

同時ですることになる

育児休暇でした💦

最後までわからない保活

とは言え、

ぎりぎりになるまで

順番が回ってくるか

わからないのが保育園。

年少さんで幼稚園に入園して

途中で保育園の順番が回ってきて

転園される

お子さんもいらっしゃるそう。

(逆に

幼稚園の教育理念がよかったりして

乳幼児のときは保育園

年少さんからは幼稚園、なんてパターンの

ご家庭も

ちょこちょこ聞きます。)

第二子育休復帰~次年度はじめまでは

とりあえず託児所でお世話になって

息子の保育園入園と同時に

娘も併設の幼稚園入園の流れで

いく予定でしたが

もしかしたら

保育園の順番も回ってくるかも。

市役所にこまめに電話しては

娘がいま何番目なのか

確認。

「16番目です」

「11番目です」

「7番目です」

期間を置いて

電話をするたびに順位は上がるけど

育休復帰前になって

幼稚園の願書を提出しないと

いけない時期には

「3番目です」

、、微妙!!

4月までに順番回ってくるんかなー

市役所の人に聞くものの

なんとも言えない、と。。

そりゃあそうだ。

幼稚園入園の準備をするなら

制服も作らないといけないし

入園金も納入しないといけない!

制服は同じ系列の

幼稚園と保育園で検討していたので

ありがたいことに

同じ制服!

保育園の順番が回ってこないなら

もう幼稚園に入園していく流れで

ことを進めていかなくては、、。

入園金は納入したら

もう返ってこないとのこと、、

幸い、2回に分割払いができたので

幼稚園入園間近になって

保育園の順番が回ってきたら

入園金が無駄になるので

分割払いを選択することにしました。

制服代は5~6万だったか

入園金ははっきり覚えてるけど

6万の半額を支払いました💦

こどもを育てるって

お金がかかる、、

幼稚園も大変だった

保活ほどじゃないですが

幼稚園に入園することも

なかなか大変でした💦

どの幼稚園にするか

リサーチから始まり

・地域ではかなりお勉強重視の幼稚園

・一番とは言わないが、お勉強重視の幼稚園

・遊びも勉強もそこそこの幼稚園

・遊び中心の幼稚園

本当に幼稚園によってさまざまで

見学にいったり説明会にいったり

幼稚園のイベントに

こども2人連れて参加したり

ママ友から情報聞いたりしました。

結局たまたまですが

申し込んでいた保育園の

併設の幼稚園が

ちょうど自分たちには

合ってるかな?ということで

そこの幼稚園を申し込むことに。

育休を終えて

こども2人託児所に預けながら

働いて

4月からは

息子は保育園

娘は幼稚園

どんな生活になるやら、、

と思ってた矢先

娘、保育園の順番

回ってくる!!

制服、同じで助かったー(´;ω;`)

入園金は半額、水に流れたけど

分割にしといてよかった!!

こうしてやっと

我が家の保活は終わる。

春からは

二人そろって同じ保育園に。

これで託児所のお弁当作りからも

解放される😢

今日はこの辺で!

最後まで読んでいただいたて

ありがとうございました!!

↓次のお話はこちら!

産後のお身体のお悩みは、お気軽にお問い合わせください♩

産後のお身体のお悩みは、お気軽にお問い合わせください♩

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

サロンの様子を知りたい方はこちら!

この記事を書いた人

理学療法士で3児のママ。
自宅で整体サロンpittamkoを経営。
第二子が自閉症で悩みまくった経験あり。
自分のための人生を生きぬくこと、こどもの居場所を作ることに奮闘中

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次